メロウドット インティメイトセラム 植物由来成分99.27% 日本製 50ml

  • ¥3,300
    単価 あたり 
税込


 

ジェンダーレス・エイジレスなすべての方へ、マルチユースな使い方の保湿乳液。

敏感肌な肌に使用するスキンケアコスメでは敬遠されがちな「香り」ですが、Mellow.では「香り」もコスメには重要な要素だと考えています。

とっておきのデリケートゾーン”スキンケア”

セラムでは、「いい香り」であることはもちろん、洗い流すソープよりもさらに肌に塗布して残るものであるということを考慮しました。

そのため、デリケートゾーンのケアに適した「刺激が少ない精油である」ことと「精油の持つ力に期待できる」ものであるという点から精油を厳選し、ブレンドした精油を使用します。

使用する精油は、国内アロマセラピー専門メーカーとコラボレーションし、新鮮で高品質な精油を配合しました。

製品に使用する成分は厳選した植物由来エキスや精油で、7つのフリー(*パラベン、ラウリル硫酸ナトリウム、エタノール、シリコン、鉱物油、合成着色料、石油系界面活性剤…無配合)を実現。

厳しい検査基準をクリアした大手化粧品メーカーと同基準の国内工場にて製造の、こだわりの日本製美容乳液です。

ジェンダーレスへの考え方

デリケートゾーンケア=フェムケアとも呼ばれるように「女性」のためのものや商品と思われがちですが、必要なのは果たして女性だけなのでしょうか?

デリケートゾーンとは、皮膚の中でもデリケートな部分、VIOやバストトップ、ワキなどを指し、性別を問わずケアが大切な部分になります。

つまり、性別問わず求められているケアであり商品です。その証拠に男性からの使いたいといった声はもちろん、パートナーと一緒に使いたい、または使ってほしいという声や、なぜ女性ばかりケアしなくてはいけないのでしょう?といった声がMellow.には寄せられています。

多様化する価値観に対応する
ニュートラルなデザインを採用。

しかし、デリケートゾーンケア商品のデザインはいわゆるフェミニンなデザインや香りに偏りがちで、男性には手に取りづらいものといったイメージが定着しています。

また、女性が必ずしもいわゆるフェミニンなものが好きであるという決めつけも、価値観の多様化する現在にはそぐいません。

「美」の価値観は変化しています。それは、急速に広がるLGBTQへの理解の深まりをみても顕著でしょう。

美しさの追求に性別は関係ありません。既存の男性らしさ、女性らしさから脱却し、もっと自由な選択肢を求める時代のスキンケア。それがMellow.が考えるジェンダーレスなデリケートゾーンケアです。

デリケートな肌のことを考えた​​植物由来の保湿成分&7つのフリーで低刺激。

□保湿について

デリケートソーンのトラブルの原因のほとんどは乾燥からくるものだといわれています。繊細なデリケートゾーンには刺激の少ない成分でケアしてあげることも大切です。

年齢とともに乾燥が進みやすい部分でもあるので、年齢とともに保湿成分の入ったアイテムを使うことも大切になってきます。

また、日ごろからケアして乾燥が進む前に、未然に防いであげることも大切なことになるため、デリケートゾーンの保湿をデイリーケアとして取り入れることをおすすめします。

□弱酸性について

デリケートゾーンの環境は弱酸性のため、刺激の強いアルカリ性のものでケアするのはNGです。

デリケートゾーンの保湿には、弱酸性で適したpH値のものを使用することをお勧めします。

『メロウドット インティメイトセラム』は約6pHで弱酸性。デリケートゾーンをやさしくまもります。

ジェンダーレスに使えるテクスチャ。

ベタつかず、なじみがよいテクスチャーのため、お風呂上りに塗布してから少し時間をおく程度で(ドライヤーをしている間ぐらい)、下着や衣服を身に着けていただけるので時短ケアにも!

なじんだ後は、薄いベールで包まれたような感覚で、うるおって、ふわふわのあと肌(使用後の肌の感触のこと)へ導きます。

How to use

〈使用方法〉

step1.

においやムレなどの気になる部分や全身に、メロウドット インティメイトウォッシュを適量(1~2プッシュ、全身には5~7プッシュ程度)を手に取って、またはボディタオルなどで軽く泡立ててから泡でやさしく洗い、 その後充分に洗い流します。

step2.

洗浄後の乾燥が気になる部分や全身に、メロウドットインティメイトセラムを適量(デリケートゾーンには1プッシュ、全身にはお好みで)手に取って、やさしく塗布します。馴染みのいいテクスチャーのため、少し時間を置く程度で下着や衣服を身に着けていただけます。

ケアにも香りの楽しみを

『自分らしくメロウな肌に導く』美容乳液

乾燥しがちな大切なパーツをうるおいベールとアロマの香りで優しくまもります。

肌のキメを整え、ハリを与えるエイジングケア*にも最適なリンゴ果実培養細胞エキスやフランキンセンス精油(ボスウェリアネグレクタ樹脂油)など、選びぬかれた成分により、肌にうるおいを与えて柔らかな肌に導きます。

天然由来成分 99.27% & 7つのフリー(パラベン、ラウリル硫酸ナトリウム、エタノール、シリコン、鉱物油、合成着色料、石油系界面活性剤)の保湿ケア。

*年齢に応じたケアのこと

使用上の注意

  • お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
  • 傷、はれもの、湿疹等異常のある部位にはご使用にならないでください。
  • 化粧品がお肌に合わないとき、次のような場合には、使用を中止してください。そのまま、化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
    (1)使用中や使用後のお肌に、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合。
    (2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常が現れた場合。
  • 使用後は必ずしっかりキャップをしめてください。
  • 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
  • 極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
  • 天然由来成分を配合しておりますので、変色する場合がありますが品質には問題ございません。

原材料・成分

【*印 植物由来成分】
水、*ヤシ油、*ヒマワリ種子油、*ペンチレングリコール、*シア脂、*ジ(クエン酸/ステアリン酸)ポリグリセリル-3、*グリセリン、*レシチン、*ホホバ種子油、*アルガニアスピノサ核油、*スクワラン、*乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、*ツボクサエキス、*リンゴ果実培養細胞エキス、*オプンチアフィクスインジカ茎エキス、*セイヨウニワトコ花エキス、*カンゾウ根エキス、*ヨモギ葉エキス、*シャクヤク根エキス、*ナツメ果実エキス、*ローズマリー葉エキス、*トウキンセンカ花エキス、*ユキノシタエキス、*オウゴン根エキス、*チャ葉エキス、*ダイズ種子エキス、*ゲットウ葉エキス、*ユズ果実エキス、*キハダ樹皮エキス、*マンダリンオレンジ果皮油、*ボスウェリアネグレクタ樹脂油、*ラベンダー花油、*ビターオレンジ花油、*ユーカリプツスラジアタ葉油、*ティーツリー葉油、*アトラスシーダー木油、BG、*キサンタンガム、*トコフェロール、*クエン酸、カルボマー、水酸化K、フェノキシエタノール

使用方法

洗浄後の乾燥が気になる部分や全身に、メロウドットインティメイトセラムを適量(デリケートゾーンには1プッシュ、全身にはお好みで)手に取って、やさしく塗布します。馴染みのいいテクスチャーのため、少し時間を置く程度で下着や衣服を身に着けていただけます。


Customer Reviews

No reviews yet
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)